News

「MarkLogic技術リソースの歩き方」と題し、開発者の方に有益なMarkLogicの公開技術情報について、3回シリーズで体系的に紹介していきます。開発者の皆様にとって有益な情報と思われる内容は日本語翻訳されているリソースだけに限定せずご紹介します。

第一回となる本エントリのテーマは、MarkLogicの開発者向けコミュニティサイトDeveloper MarkLogic Community (https://developer.marklogic.com, 通称DMC)です。DMCは2019年4月にサイトリニューアルが行われており、ウェブサイトやドキュメンテーション等に対する横断的な検索性が向上しています。当然ながら、DMCのグローバルサーチの基盤はMarkLogicデータハブによって支えられています。

DMCへのアクセス方法

DMCは、MarkLogic公式ウェブサイトから、以下の手順でアクセスすることが出来ます。

  1. MarkLogic公式Webサイト(https://jp.marklogic.com)にアクセス
  2. 上部メニューから、「コミュニティ」 → 「DEVELOPER」を選択
トップページからのメニュー選択

DMCのランディングページには、中央に検索フィールドがあり、ここからサイトや各種ドキュメント横断的にMarkLogicのリソースに対する検索ができます。

DMCランディングページ

DMC自体は英語サイトですが、日本語のリソースについても検索が可能です。また、ロールおよび目的を指定することによって、関連するページへ直接アクセスすることも出来るようになっています。

日本語検索結果の例

各メニューの解説

続いて、画面上部のメニューの順に従って、各ページに含まれる情報の特徴についてご説明します。

Explore

MarkLogicに関するコンセプトや機能、ツールについて、アクセスすることができます。上部の「Select Topic」、「Select Action」を選択することで、カテゴリを絞ることができます。

Exploreページ

Engage

主に外部コミュニティに関連する情報が取りまとめられています。技術ナレッジコミュニティサイトであるStack Overflowの紹介や、オープンソースで開発が行われている各種プロジェクトへアクセスすることができます。

Engageページ

Students

MarkLogicの新しい取り組みの一つである、大学機関との協業に関する情報が紹介されています。既に米国では、大学機関向けに教材提供などを行っている実績があります。

Studentページ

Documentation

MarkLogicのドキュメンテーションに関するランディングページとなっています。左上の「Section」から選択することで、APIドキュメンテーションや各種ガイドへのアクセスが可能です。右側のメインページをスクロールダウンしていくと、「Japanese Guides」というセクションが設けられており、日本語翻訳済のドキュメンテーションの一覧を確認することが出来るようになっています。(順次追加予定)

Documentationページ 及び日本語翻訳済みのドキュメント一覧イメージ

現在、以下のドキュメントについて、日本語翻訳版が提供されています。(2019年6月時点)

  • Installation Guide for All Platforms
    • インストレーションガイド
  • Application Developer’s Guide
    • アプリケーション開発者向けガイド
  • Administrator’s Guide
    • サーバ管理者向けガイド
  • JavaScript Reference Guide
    • サーバサイドJavaScriptに関するリファレンスガイド
  • Semantics Developer’s Guide
    • セマンティックを活用したアプリケーション開発ガイド
  • Node.js Application Developer’s Guide
    • Node.jsクライアントAPIを利用したアプリケーション開発ガイド
  • Reference Application Architecture Guide
    • リファレンスアプリケーションアーキテクチャに関するガイド
  • MarkLogic Server on Amazon Web Services (AWS) Guide
    • Amazon Web Services (AWS)上でのMarkLogic利用に関するガイド

未翻訳のドキュメンテーションの中にも、Query Performance and Tuning Guide(パフォーマンスチューニングに関するドキュメント) をはじめ、有益な情報を含むものが多く存在します。英語のドキュメンテーションについても、ぜひ一度目を通してみることをおすすめいたします。

Downloads

MarkLogic Server のインストールバイナリおよび各種ツールのダウンロードが可能です。MarkLogicは開発者用ライセンスを提供しておりますので、開発者の方はMarkLogic Serverをお手元のマシンにインストールし、すぐに検証することが可能です。(注:実プロジェクトにおける開発環境への本ライセンス適用は出来ませんので、ご注意ください)

Downloadページ

今回のエントリでは、MarkLogic開発コミュニティサイトDeveloper MarkLogic Communityについて取り扱いました。今後のエントリでは、MarkLogicが定期開催している無償トレーニングに関する情報や、おすすめの技術リソース(ホワイトペーパー等)について取り扱っていく予定です。

The post マークロジック技術リソースの歩き方1 – developer.marklogic.com appeared first on MarkLogic.


Comments (0)